今日は体調を崩して会社を早退しました_| ̄|○
んで、休養&薬飲んで家でゆっくりPC関係のおさらいをしていました(^-^;
んで、・・・どういう風の吹き回しなんでしょうね・・・(^-^;
気付いたら、「Windiws Vista」を導入していました(^-^;
入れたのは「Windows Vista Ultimate」32Bit版ですね。
Windows7が販売されてからというもの、今の今までデスクトップPCでのVista運用をまともにやったことないんですよ(汗)
このままだと食わず嫌いになってしまうので、Win7を導入前に少しおさらいしておかないと・・・と思ったんですね(^-^;
使い心地は長年Windows XPをいじってきただけに、VistaのGUIに少し不満を感じながらも自分なりにカスタマイズして運用しております(´▽`)ノ
散々悪評を受けたOSですが、しばらく使っていこうと思います(^-^;
akkoさん、どうもです(´▽`)ノ
確かにXPから比べると明らかに重いOSなので、カスタマイズしないと軽くならないですね(^-^;
ThinkPad X40に入れたSSDが64GBだったら常時使えたんですがね・・・(^-^;
ガルさん、こんばんは。
WinVistaの導入、おめ~です。確かに悪評高いOSですが、私は意外と良いと思ってます。ThinkPadなんか、Win7のアップグレードきても、まだWinVistaで使ってますし。GUIは慣れですYO。