私の通常移動の新しい相棒が完成しました(´▽`)ノ
車種 : SYM DD50 (SYM RFGFT05)
主な改造点 : エンジンをHONDA AF18E(スーパーDio太軸)に載せ替え、フロントサスをライブDio純正金サスに変更、前後ライブDio用金ホイール、KOSO 強化イグニッションコイル
このDD50を手に入れてから足掛け4ヶ月近く掛かってしまいましたが、フレームがくたびれていたAF25 DioSRからほぼポン付けで流用出来た事がポイントです。(一部互換性がない部品あり)
後ろからの写真です。 なんとなくスーパーDio ZXに似たデザインですが、駆動系カバーのHONDAの刻印が「Powerd by HONDA」を主張するアクセントになっています(笑)
「台湾で育ったDioの末裔を、本家Dioのパーツでコラボした、人とは違うスクーター」というコンセプトで作り上げてみましたが、結構サマになっていて大満足です(´▽`)ノ
これからもコツコツいじっていきます(´▽`)ノ