我が家のデスクトップPCをWindows7にしてからというもの、新しいGUIにも慣れてきたので少し冒険してみようと思って何年かぶりにランチャーソフトをいれてみました(´▽`)ノ
Stardock ObjectDock
このソフトは基本英語版ですが、日本語パッチがあります。
ここのBlogからダウンロードして使います。
んで、各設定を終わらせるとこんな感じに仕上がります。
・・・MACのLeopard風にしてみました(^-^;
私個人的にこういうシンプルな画面が好きですが、どうでしょう?
他にももっと良いテーマがありますが、結局コレに落ち着きました(^-^;
何年も前・・・Windows3.1時代にランチャーソフトを重宝していましたが、Windows7でまさか使うとは思いませんでした(^-^;
結構使い勝手は(・∀・)イイ!ですね(´▽`)ノ
皆さんもググってお試しあれ(´▽`)
akkoさん>
この壁紙、Windows7標準添付ですが何気に気に入ってます(´▽`)
ただこのランチャー、USBメモリとか外部機器を外す際には一度タスクバー呼び出ししないとなりません(^-^;
ガルさん、こんばんは。
シンプルで壁紙も綺麗だし、私もこんなデクストップが好きです。
でも本当にMacOSXみたいですネw