超大ボケ第二幕から数ヶ月経ちました。
それまでなに不自由ない快適なインターネット環境が
突然落ちまくりの日々に変貌しました。・゚・(ノД`)
・・・はぁ・・・いくらBフレッツのマンションタイプとはいえ、これはもはやADSL以下だろーが!( `ロ´)ノ
原因推測 その6
前から評判が悪いルーターが原因と推測。
対策法
今まで使っていたルーター「Planex BLW-54CW3」から「バッファロー BBR-4MG」に交換。
それに伴い、無線LAN環境を撤廃させました(汗)
結果
・・・落ちません・・・(´▽`)ノ
・・・確かに「BLW-54CW3」の癖が強く、MTUを推奨値以外に設定するとアクセス速度が極端に悪くなるんですよ(´;ω;`)
無線LANのセキュリティーも甘いらしく、誰か勝手に侵入していたし・・・(汗)
おまけにルーターが反応を示さない時がしばしば見受けられたので( `ロ´)ノ
まぁそんなこんなで再び快適なネット環境に戻りました(´▽`)ノ
おまけ
現在使っている「BBR-4MG」を上位機種「4HG」に改造したのは言うまでもありません(笑)